春まで着れるアウター特集
2017年01月14日
![](https://rallye-kanazawa.com/wp-content/uploads/2017/01/IMG_5684.jpg)
・
leur logette「ブルーム」コート WT
・
Bilitis dix-sept ans 「Cotton Organdy Blouse」Beige
・
mina perhonen 「land puzzle」パンツ light blue
今日は一足早く春まで着れるアウターを使って、
どこか春を思わせるようなコーディネートにしてみました。
外のお天気とのギャップが激しいですが(笑)、最後までおつき合い頂けたらと思います。
まずはこちら。
アラベスク(アラビア人が考え出した、壁を装飾する模様の型。
唐草模様を左右相称に描いたような図柄)の総柄がとても美しい、コットン素材のコート。
身頃のボタンはルールロジェットのオリジナルハンドメイド。
お袖・裾のお花のようなビジューは全て手で縫い付けられています。
そう聞くと、また一段とこのコートの素晴らしさを実感します。
コートを脱ぐと、インナーはビリティスのオーガンジーのブラウスを着ています。
透けるお洋服は、特に寒い季節には着れないと思っていらっしゃる方も多いと思いますが、
こちらはむしろその透け感を楽しむためのブラウスだと思って頂きたいのです。
抜け感もでますので、冬にニットばかりでモコモコしてしまうと、どこか落ち着きませんよね。
そういう時にこそコーディネートに取り入れて欲しいアイテムです!
もちろん、暖かくなればインナーはキャミソールでお召しいただけますしね。
お次はこちら。
・leur logette 「ウオッシュデニムジャケット」BL
・mina perhonen laundry「light stick」ワンピース mustard
・アンティーク バッグ
もう色が春です。
こうやって着たいです。
お花見とか…まだまだ先ですけれど。
洗いをかけたデニムを組み合わせて作られた1枚。
ほどよい柔らかさがあるのでごわつかず、着やすいのです。
ボタンのビジューはハンドメイド。お袖に縦に入っているパイピングは羊革。
随所にルール ロジェットらしさが詰まっています。
そしてもう一つのスペシャル。
・
leur logette「ウールトリプルクロス」コート OF
・
leur logette「セリカローズJQ」バッグ SV
・mina perhonen Laundry「log」ワンピース navy
・
chausser「PC-5036」BL
このコートは個人的にすごく好きです。
上級コートに見えますが(実際そうなんですけど・・)、
それをさらっと着て街を歩いていたらすごくおしゃれですよね。
コート自体は白系の単色なので、インナーは基本何色でも合うと思うのです。
よく見ると、レースが施されています。
ここがまたルルの品の良さを感じられるポイントですよね。
今日ご紹介したアウターは全て(インナーは一部)セール価格になっております。
お求めやすい今だからこそ、手に入れて頂きたいアイテムばかりです!
誠に勝手ながら、明後日1月16日(月)〜19日(木)までは冬休みを頂きますので、
お問い合わせにつきましても、冬休み期間中はご対応ができません。
1月20日(金)より順次ご返信させていただきますね。
それでは次回のブログをお楽しみに!