Lisetteの秋色ワンピース
2019年08月03日

ラリー、マーゴともに秋冬コレクションのお洋服が立ち上がりましたが、暑すぎてスタッフもまだ夏の装いです。
そんな時に活躍するのがカーキやブラウン、ブラックなどの秋色のお洋服。
涼しく着られて、でも気分は一歩先。
そんななが〜く楽しめるLisetteの秋色ワンピースなんていかがでしょう?
・Lisette 「イヴ」 トープ
・Vlas Blomme 「margot別注 レース付ペチパンツ」 Off white
暑がりの私は6月からヘビロテしているLisetteの「イヴ」
ストンと着られて締め付けもなく、風が通ってとても涼しいんです。
身長167cmの私が着て丈もこれくらいなので、足の日焼け止め塗らなくていいわ〜と快適です。
ローウエストで切り替えられたワンピースはギャザーがたっぷり。
これだけ生地をたっぷり使っていてもスッキリして見えるのは、左右の腰部分だけはギャザーを入れていないから。
ギャザーが入っていないことを伝えたかったのですが、私の手がかぶっていて分かりませんね。。
脇周りもゆったりとしているので重ね着もしやすく、腕を出したくないわという方にもTシャツやカットソーと合わせてお楽しみいただけますよ。
・SOWA 「Floating Cherry cutest」 pink
・STASTNY SU 「chain lily / bag」 ブラック
ボーダーとの組み合わせも可愛いです♪
涼しくなったらタートルネックと合わせるのもいいですね。
1枚でお楽しみいただく際は首元がすっきりと空くので、ネックレスをプラスしてみてはいかがでしょう?
今シーズンからmargotにてお取り扱いが始まったアクセサリーブランド「semeno」
19-20世紀にインドやヨーロッパで作られていた種子と呼ばれる小さなガラスを使って製作されており、上品なきらめきがコーディネートをワンランクアップさせてくれます。
店頭ではネックレスだけでなくブレスレットもご覧いただけますよ。
ワンピースの下にはVlas Blommeのペチパンツを。
生地が薄手なので透け防止に。チラ見えするレースがたまらなく可愛いです。
重ねると暑そう…と思われそうですが、意外とペチパンツが汗を吸ってくれて快適なんですよ。
もうひとアレンジ。こんな着方はいかがでしょうか?
・SOWA 「Memorise frill tops」 White mint
SOWAのブラウスを上からスポッ。
ゆったりとしていて風通りもよく、これまた腕を出したくない派の方にはオススメのプラス1アイテム。
透け感のある生地なので、インナーに持ってくるお色で印象が変わるのもおもしろいポイント。
あえて真っ赤なタンクトップとかと合わせて着てみるのも可愛いんじゃないかな〜と思います。
首からかけているのはユーモアたっぷりのガラスのペンダント。
かわいいふくろうくんです。(ミミズクかな?)
アクセサリーもガラス素材だと涼やかですね。
お洋服だけでなく小物も季節に合わせてチョイスです♪
毎日うだるような暑さに心が折れそうですが、かわいいお洋服でテンション上げていきたいですね。
ではでは、また次回もオススメのお洋服をご紹介しますね〜