mina perhonenのスウェット〜1〜
2020年02月10日
冬から春へと気持ちが移り変わり、寒いけどもうニットは着たくないぁ〜という時期ってありますよね。
そんな時に活躍するのがスウェット。
見た目はニットよりも軽やかで、尚且つあたたかさもしっかりと兼ね備えているので非常に使えます。
先日再入荷したmina perhonenの「bestie」もオススメの1枚。
・mina perhonen 「bestie プルオーバー」 cat/ivory
最初の入荷では早々にお嫁入りしてしまったので、ご覧いただけていない方も多いのではないかと思います。
何と言ってもまず目を引くのが何か企んでそうな仔猫ちゃんのお顔、ですよね。
プリントだとポップな感じになりそうですが、
刺繍で表現されているので大人が着て可愛いユーモアのある仕上がりになっています。
生地はストレッチが効いていて動きやすく、脇周りもゆったりなので重ね着もしやすいです。
裏毛使用で着ていて暖かかったです〜。
しっかりとした生地なので気負いせずガシガシ着られるのも嬉しいですね。
スウェットをあまり着られない方からは「パジャマみたいになりそう…」というご意見もいただきます。
ボトムもリラックス感のあるアイテムですと、小物で引き締めたりアクセントが必要になりますが
チュールのようにキレイめなボトムを合わせると品が出て素敵に着こなしていただけます。
・mina perhonen 「bestie プルオーバー」 cat/ivory
・mina perhonen 「tanpopo チュールスカート」 black
・SOWA 「Lily porch」 white
・Sugri 「アジサイベレー」 ブラック
・TRAVEL SHOES 「TR-012 レザーウェッジソールスリッポンシューズ」 BLACK
「tanpopo」のチュールスカートはモチーフは可愛いですが、お色がブラックなので甘くならず取り入れやすいです。
逆に「チュールスカートを日常にどう着たらいいか迷う…」という方はスウェットと合わせてカジュアルダウンすると着やすいですよ。
「でもやっぱり動物モチーフはまだトライする勇気が…」という大人女子にオススメなのがこちら。
・mina perhonen 「lotus プルオーバー」 pink
カジュアルなスウェットを上質なシルクの糸で仕立てた「lotus」
砕けすぎず、かといってかしこまり過ぎずの絶妙なバランスです。
インナーにレースのブラウスを合わせてさらに味付け。
首元、お袖、裾からちょうどいい具合にちらり。
ちょっとしたことですがプラスするのとしないのとでは印象が全然違います。
ボトムは爽やかに白のパンツを。
春に向けた明るいコーディネートになりました。
・mina perhonen 「lotus プルオーバー」 pink
・Bilitis dix-sept ans 「Tulle Lace Blouse」 ivory
・humoresque 「tapered pants」 white
もうひとつオススメのスウェットがあるので、また続編を書こうと思います。
どうぞお楽しみに。