SUMMER SALE おすすめコーディネート
2017年07月13日
こんにちは。ミヤムラです。
今週はセール中のアイテムを使ったおすすめのコーディネートをご紹介しよう!ということで、
なんとまぁ、商品のご紹介としては5ヶ月ぶり!?となるブログを、スタッフが順番に書いていきます。
それぞれの個性が出るコーディネートになっていると思いますので、
皆様にも楽しんでいただけると嬉しいです。
・Lisette 「トイニ」 ブロックプリント
個人的に今一番着たいと思う。
ワンピース好きな私ですから当たり前といえば当たり前ですが、
やっぱりこのワンピースは何と言っても涼しい。そして肌触りが滑らかで心地良い。
気温も35℃を超えてくると、それだけで自然と着たくなります。
首元にたくさん寄せられたギャザー。これだけで好きとも言える。
そこから流れるような薄く軽やかなコットンモスリンの生地。
(何気にボタンとピアスをお揃い風にしている。)
とは言え、私は寒がりです。
外はノースリーブで良いんだけれど、一旦室内に入るとエアコンの効きすぎが辛い。
だから羽織や大判のストールが必須なわけで・・
・evam eva 「high gauge cotton robe」 ベージュ *価格等につきましてはお問い合わせください
・Lisette 「トイニ」 ブロックプリント
おすすめなのが、evam evaのローブ。
シャリ感があってさらりとした夏向きのコットンニット。ドライな肌触りです。
上質なスーピマコットンを原料にしているので、やや光沢があり上品さも持ち合わせています。
両サイドにポケットもあるので、スーパーに行く時なんかには絶対良いですよ!
(スーパーに着て行くなんてもったいない、という声が聞こえてきそう、、(笑))
目の詰まった編地で適度に落ち感があり、すっきりとしたシルエット。
ストール風に羽織るのも良いです。私はよくしてます。
続いてのコーディネート。
・Lisette 「ペリット」 マラン
・mudoca 「かんのうち あさのわたゆき」パンツ ベージュ×黒
トップスもボトムスも、それぞれのブランドの2017ssで一番好きだったもの。
mudocaのパンツは毎シーズンすごく好き。
テキスタイルも凝っているし、そのパンツを穿くだけで、それ以外はシンプルでも十分可愛くなる。
そして今回はワイドパンツ型が登場!
前部分だけが細かなドット柄なのですが、このドットは刺繍、刺繍ですよ!
画像ではこの素敵さはなかなか伝えられないのですが、やはり刺繍ならではの凹凸感があって、
単なるドットではない!と声を大にして言いたいです。
そしてベースはリネンベージュで、何にでも合わせやすい、というのもポイント。
このmudocaさんのLOOKがとても好きです。
このLisetteのブラウスも、展示会で試着して絶対買う!と決めたもの。
前のリボン仕様がチャイナっぽくて、これ1枚だけで可愛くなるやつです。
1枚でチャイナブラウス風も本当に可愛いですが、
・Lisette 「ペリット」 マラン
・Vlas Blomme 「ブロックメッシュ」ノースリーブロングワンピース ウォッシュブルー
羽織ものにもなる便利な子です。
色もネイビーなら、秋口にも絶対重宝しますよ。
シャツジャケット、というアイテムとして作られているので、
ポケットもあるという優れもの!
でも1枚でブラウスとしても着れる。(タンクトップやキャミソール着用は必須です。)
ちなみに、このワンピースも本当に好きな1枚。
ボタニカルダイで、ガーデニア(日本でいうクチナシ)からの抽出液から作ったブルーの色素で染められています。
優しさと爽やかさのある色。
いわるゆ草木染めと違って色落ちしないのが嬉しい。
このブルーは見た目にも爽やかだし、実際着ていて涼しい。
スカート部分には薄いコットンの裏地も付いているので、1枚で着用できます。
脇開きは広めですので、タンクトップなどは必要ですが、今はブラトップも普及していますしね。
(髪の短い頃の私。懐かしい、、、)
夏でなければブラウスとの重ね着もおすすめです。
リネン100%生地ですが、いわゆる平織リネンとは違って“ブロックメッシュ”という、
細番手のコルトレイクリネンを透け感がでるようにゆるく織ったもので、通常の織りよりもふんわりとした仕上がり。
平織リネンより優しい表情があって、軽い着心地です。
昨日ひみやまさんにブログの第1弾を書いてもらって、久しぶりに彼女のブログを読んで、
ブログってやっぱり人柄や商品への愛や想いが伝わるよなぁと思いました。(少なくとも私には伝わってきた。)
いつもはInstagramでさらりと済ませてしまっているのですが、これからはもう少し更新できるようにしたいなと。
来シーズンに向けて頑張ります!
では、また次のブログをお楽しみに。